Month: November 2011

ODAC 11.2 Release 3 (11.2.0.2.1) with Oracle Developer Tools for Visual Studioインストール

  .NET + Oracle DBで遊んでます。DBはOracle 11gR2 Express Edition。 ODAC11.2は以下からダウンロード。 http://www.oracle.com/technetwork/jp/topics/index-087744-ja.html zipを解凍してsetup.exeを実行。 次へ。 次へ。 今回はOracle Clientの方を選択。 パスはXEのインストールされているディレクトリに変えた。 OracleベースをC:\oraclexe\app\oracleに変更。 今回はVisual Studio 2010を選択。 インストール完了。Visual Studioを起動する。 サーバーエクスプローラーのデータ接続を右クリックし、接続の追加。 接続情報の入力。 Visual StudioからOracleの中身が見えるようになった。 これでごにょごにょできる。  

Oracle DatabaseにHRスキーマを作成

  11gR2のExpress Editionで遊んでます。 サンプルアプリ作ってごにょごにょするのにHRスキーマが必要になったため、XEインストール後にHRスキーマを作成する方法。 ちなみに今回はWindows環境。ORACLE_HOMEがC:\oraclexe\app\oracle\product\11.2.0\serverだったら、その下の、 \demo\schema\human_resources に移動。 hr_main.sqlを実行しましょう。  

libclntsh.so.11.1: cannot restore segment prot after reloc: Permission denied

  Oracle database 11gをインストール後、リスナーを起動しようとすると標題のエラーが発生する。tnspingも同じ。 -bash-3.2$ tnsping orahoge tnsping: error while loading shared libraries: /u01/hoge/orahoge/db/tech_st/11.2.0/lib/libclntsh.so.11.1: cannot restore segment prot after reloc: Permission denied なんか見たことあるなーと思ったら、以前Apacheが起動しない事象に遭遇した時と類似の原因だった。犯人はSELinux、テメーだ。 SELinuxを無効化する。 setenforce 0   /etc/selinux/configにて、SELINUXTYPEをdisabledにする。 [root@hogedb01 selinux]# vi config # This file controls the state of SELinux on the system. # SELINUX= can take one of these three values: # enforcing -.

iPadで、Facebookのブックマークレットリンクを追加する

  気に行ったWebページを、Facebookで共有したい。 PCのブラウザの場合、以下のブックマークレットのページから、リンクをブックマークバーにドラッグアンドドロップすれば、簡単に設定できる。 http://www.facebook.com/share_options.php しかし、iPadの場合は一工夫が必要。 1、JavaScriptのコードを、Gmail等でiPadに送っておきましょう 前述のブックマークレットのページのソースから、JavaScriptのソースを取得。 Gmail等でiPadに送っておく。 javascript:var d=document,f=’http://www.facebook.com/share’,l=d.location,e=encodeURIComponent,p=’.php?src=bm&v=4&i=1320496923&u=’+e(l.href)+’&t=’+e(d.title);1;try{if (!/^(.*\.)?facebook\.[^.]*$/.test(l.host))throw(0);share_internal_bookmarklet(p)}catch(z) {a=function() {if (!window.open(f+’r’+p,’sharer’,’toolbar=0,status=0,resizable=1,width=626,height=436′))l.href=f+p};if (/Firefox/.test(navigator.userAgent))setTimeout(a,0);else{a()}}void(0)   2、iPadのSafariで、適当にブックマークを作成 なんでもいい。タイトルは、「Facebook – ブックマークレットを共有」とでもしておきましょう。   3、iPad上で、JavaScriptのソースをコピー Gmail等で送ったJavaScriptのソースを選択し、コピーしましょう。   4、Safariのブックマークを編集 Safariのブックマークボタン(開いた本のかたちをしたボタン)を押し、「編集」をクリック。 2で作成したブックマークをクリックし、URLの欄に3でコピーしたJavaScriptのソースをペースト   これで、好きなWebサイトをFacebookのウォールに投稿できるようになる。 気に入ったWebページに「いいね!」ボタンがない場合に便利