Monthly Archives: March 2012

cron実行時に送信されるメールを止める

  Amazon Linux AMI環境にて。 cronでシェル実行のテストをしていたのだが、実行する度にメールが飛んでくるのがウザいので、メール送信をとめた。 /etc/crontab の”MAILTO=root”を”MAILTO=”に変更した。  

Posted in Linux | Comments closed

RTX1100のPPPoE接続で、固定IPに変更できない

  RTX1100の中古が安かったので、思わず買ってしまった。Amazon VPCについて勉強しておきたいし。 [amazon_enhanced asin=”B000FHU1DY” /] RTX1100のPPPoE接続設定で、プロバイダを変更して固定IPに切り替えた際、ちょっと調べたことがあったのでメモしておく。 pp select 1 pp auth myname して、pp enable 1しても固定IPに切り替わらなかった。なお、私が使っている固定IPのプロバイダでは、ip pp address <固定IPアドレス>する必要はないので、設定してない。 どうやら、固定IPに切り替える際、一旦既存の接続をシャットダウンする必要があるようだ。 pp disable 1 disconnect 1 pp enable 1してから、PPPoE接続のステータスを確認。 pp1# show status pp 1 PP[01]: 説明: PPPoEセッションは接続されています 接続相手: hogehoge 通信時間: 7秒 受信: 2063441 パケット [2125180932 オクテット] 負荷: 45.0% 送信: 1542593 パケット [256562921 オクテット] 負荷: 65.0% PPPオプション LCP Local: Magic-Number MRU, Remote: CHAP Magic-Number MRU IPCP Local: IP-Address Primary-DNS(XXX.XXX.XXX.XXX) Secondary-DNS(XXX.XXX.XXX.XXX), Remote: IP-Address PP IP Address Local: <今回設定した固定IP>, Remote: XXX.XXX.XXX.XXX CCP: None 固定IPに変更できた。 [amazon_enhanced asin=”4839937745″ /]  

iPadのSafariで、Twitterのデスクトップ版を利用

  iPadでWeb閲覧している時、おもしろいページ、気になったページがあると、記事タイトルとURLをブックマークレットを使ってTL上に投稿しているのだが、ある時からブックマークレットのリンクをクリックすると、Twitterから再認証が求められるようになってしまった。それは、丁度iPadのSafariのUIがデスクトップ版からモバイル版に(たしか)強制的に変更されてからだった気がする。 Webサイトを共有する時にいちいち再認証されるのは非常に面倒。ブックマークレットのJavaScriptに含まれるURLをhttpsにしてみたりmobile.twitter.comにしてみたりと色々試行錯誤してみたが、解決できず。 めんどくさくなったので、結局iPadのSafariでTwitterを閲覧する時のUIを、モバイル版(http://mobile.twitter.com/)から、デスクトップ版に変更することにした。 iPadから、以下のURLにアクセスするだけ。 http://mobile.twitter.com/settings/change_ui これで懐かしいデスクトップ版のUIを利用できる。ブックマークレットも以前通り再認証なしで動くようになった。 ただ、モバイル版と比べて若干動作がもっさりしているのが難点。